Quantcast
Channel: 海外旅行と保険のスゝメ »ギニア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

ギニア:コレラの流行

$
0
0

ロングステイ財団、認定アドバイザーがご案内します海外渡航情報。

本日は、平成24年3月6日に外務省から発令されております、
ギニア:コレラの流行についてのご案内です。

ご渡航をご予定されていらっしゃる方は、
旅の計画や海外旅行保険加入の際の現地情報把握のご参考にしていただき、
くれぐれも現地での滞在にはご注意下さい。

※このブログの情報ソースについて、当発信者が外務省へ著作権の確認と、
 文章引用について関係部署への報告・確認を行い、皆様方にご案内しております。

_________________________________

1.ギニアにおけるコレラの流行
(1)在ギニア日本国大使館からの報告によると,同国首都コナクリ市近郊
のフォレカリア県においてコレラが流行しています。ギニア保健省によれば,
2月2日から26日までに,120名の感染者(うち死亡12名)が確認されて
います。
(2)また,首都コナクリ市近郊のボファ県においても,19日から26日にか
けて7名の感染者(死亡者は0名)が確認されています。
(2)ギニアの衛生環境は劣悪であり,雨季には,降雨や洪水などにより飲料用
水系が汚染されること等により衛生環境がより悪化することが懸念されます。
(3)つきましては,ギニア(特に流行地)に渡航・滞在を予定されている方は,
以下2.(3)の感染予防対策を心掛けるとともに,衛生管理に十分注意して
ください。

2.コレラについて
(1)コレラはコレラ菌(Vibrio cholerae)に汚染された水,氷,食品などを経口
摂取することによって起こる下痢を主症状とする病気です。潜伏期間は数時
間から5日で,その後,下痢や嘔吐などの症状がみられます。腹痛や発熱は
ほとんどみられません。コレラでみられる下痢は軽い場合もあれば重い場合
もありますが,重い下痢の場合は多量の水のような下痢(米のとぎ汁様)とな
り,脱水症状を起こします。胃腸の弱い人や胃切除を受けた人,高齢者,乳
幼児などは重症化し,昏睡状態に陥り死亡する例もあります。

(2)治療方法としては,下痢によって体内から失われた水分と塩化ナトリウ
ム等の電解質の補給が主となります。脱水症状が激しい場合は点滴による
治療が必要となり,抗生物質を併用します。

(3)予防方法としては,流行地では,以下のような基本的な感染症予防対策
を心掛け,感染が疑われる場合には,直ちに医師の診断を受けてください。
 ●食事の前,トイレの後の手洗いを励行する。
 ●食物は,十分加熱してから食べる。路上で販売されている飲食物は口に
  しない。
 ●飲料水や調理用の水はミネラルウォーターを使用する。水道水を利用す
  る場合は,一度十分に沸騰させた後使用する。
 ●安全な水から作ったと確認できる氷以外は使用しない(コレラ菌は,冷
  凍しても死滅しない)。
   
 なお,WHOがコレラ流行地域に渡航する旅行者に対して接種を推奨して
いる予防ワクチンとして,本邦では認可されていませんが,1990年頃に
スウェーデンで開発された経口ワクチンがあります。

新東京国際空港

(問い合わせ先)
 ○外務省領事局政策課(医療情報)
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2850
 ○外務省領事サービスセンター(海外安全担当)
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
 ○外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp/
              http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp(携帯版)
 ○在ギニア日本国大使館
  電話:68-68-38-38~41
     国外からは(国番号224)68-68-38-38~41
  ホームページ:http://www.gn.emb-japan.go.jp/j/

”もっと海外バナー”


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2

Latest Images

Trending Articles





Latest Images